[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順番最後から3番目だったよ…。
いつもくじで決めてるんだけど、こんなに遅い番号初めてだからドキドキした。
早く名前呼ばれないかなぁなんてw
緊張する時間は長かったけど、結構リラックスして歌えたかもしれない。
毎度のことながら恥ずかしくて赤面したけどね…

日本の歌で、しかも中学の時に聞いたことある感じだったからよかったのかも。
今までは風呂場でぶつぶつ呟いて無理矢理頭に叩き込んでたんだけど、今回はそんなことしなくても大丈夫だった

二部形式だから音さえとれれば簡単で、歌詞も重複してるから覚えるところ少なくていいし。
ペーパーテストの方も9割くらいはできた自信あり!
評価上がるといいなぁw
今日お弁当の時間久しぶりに興奮した

今熱いCPは患者×先生と科学教師×体育教師だな

かの萌えっこはリバに見せかけて受専だと思う!
ガチムチ受とか大好きVv
今更だけど寿はどっちでも平気そう。
受の方が自然体なのは否定しないけどw
スラダン全巻買ってもらって、それ読んでたかもw
にもかかわらずまだ4巻の最初の方なんだけどね。
今日は家族でケーキ食べてお祝いした

苺のミルフィーユ美味しかったなぁ…^^
電車とバスが早いのに乗れたから家でまったりできてよかった

プレゼントももらったし、幸せ

どうしてこの時期の塾って眠くなるんだろう…。
1年の時はもっと酷かったけど、やっぱり疲れなのかな?
3学期って楽だけど結構疲れるんだよね。
行事とか休みが多くて混乱しちゃうし
今週は平常授業だけだから辛いよー。
これが当たり前なんだけど、なれちゃうとちょっとね
でも来週は楽だぞー\(^0^)/
早くテスト終わらせてまったりしたい。
そのためにも今週末にある音楽のテストを乗り切らないと!!
今学期の音楽の目標は7か8ですwww
でも諦めきれずにiTunesをダウンロード。
それで形式変換してからSonic Stageで転送。
これの面倒なことといったらない。
iTunesは昨日から頑張って落とそうとしたんだけど最初はエラーでできなかった。
更新されていなかったかららしい。
取りあえず更新をすることにしたが何時間もかかるはめに。
この時既に日付は明日(今日)に変わっていたので先に寝落ち。
今日の朝確認したら、やっと終わったところだったw
このパソコンどれだけ遅いんだwww
無事に転送できたからいいんだけどさ

で、これからまた緑川さんの歌聞きながらペンタブで遊びます。
最近オリキャラ描くのが楽しくてw
寿と楓も描きたいんだけどまだまだ技術不足。
今書いてる小説の榊原×守崎は楽に描けたけどね。
話変わるけどオリキャラの守崎のヘタレ&ツンデレぶりは異常w
日常生活であんな人がいたら可笑しくて堪りません。
まぁ、それをあたかも現実のようにみせるのが小説の世界なんですが。
これからも執筆活動頑張ります!!
暇つぶしに昔買って放置してた英語のテキストやってみた。
…わからんw
いくらやっても英語は苦手なんだよなぁ。
これでも一番落ちてた時期よりはできるようになったけどね。
三送会の時の英語のスピーチ半分くらい理解できたし。
来年また時事英語選んじゃったー
内容は嫌いじゃないけどいっぱいいっぱいだよ。
でも噂によると今やってるのって難しいんだってね。
次やるのは選択制だから少しは簡単になるらしい。
そうでないと困るけどさw
でも時事英語やるようになってから英語の授業が少し楽になったのは事実。
先生は嫌いだけどちゃんと身についてるんだね
色んなことがありすぎて…

緑川様の歌聞いて癒されるぞー!!(自棄
あと楓にも慰めてもらわなきゃ

これは私の精神安定剤Vv
勿論寿も^^
これからペンタブで絵描こう!
段々慣れてきたからね

母が忙しくて今まで買えなかったからね。
丸広の会場にまだ売っててよかった…。
当日なのに結構人いて驚いた!
で、毎年お世話になってるゴディバで購入

普通の紙包装のやつにしようと思ったけど、せっかくだからプラスチックの限定の容器に入ってるのにした。
ちゃんと今年の日付入りだし。
美味しそうに食べてくれてよかったー♪
あと祖父にも。
いつも塾の送り迎えとかでお世話になってるからね。
ブランドは忘れちゃったけど、ストラップ付いてるチョコあげたw
きっと喜んでくれるよね^^
Sさん…チョコありがとうー

食べた時感動した!!
やっぱり手作りっていいなぁ…^^
実験的な絵なので期待はしないでほしいんですけど、一応アップします

これは手書きでペン入れ&トーン貼りをしたやつをそのまま入れたやつなんですが…凄いですね!
ちゃんと綺麗に、明るくなってます。
今まで絵を載せるときは写メでやってたんだけどこれだとどうしても暗くて

やっぱりスキャナ買ってよかった!
かなり活躍してますよ

ピアノをね。
久しぶりに弾いてみたい曲が見つかったので…。
かなりレベル高いんですけどw
臨時記号多すぎだよーorz
東方なんかだと殆どそれだったりするからまだ楽なんだけどね。
ていうか…指届きませんけどwww
かなり無茶がある件。
いい曲だから是非弾けるようになりたいんだけどなぁ。
雰囲気が好き。
壮大なのに儚くてね。
繊細なんだよ、うん。
これからまた練習に入りまーす。
まずは音階ふってからねw
今日ペンタブとスキャナ買ったぞ
並んでる中で一番よさそうなのを買ったんだけど、意外と安かった!
さっそく遊びでひささん描いたけど…歪みすぎて笑えるwww
効果線とか筆圧によっていろいろできるからかなり面白い
後でトーン貼ったやつの下書き加工してみよ^^
午後は家族でレストラン行った\(^0^)/
誕生日の前祝w
ポテトとサーモンのパスタ美味しかった
食後のケーキとロイヤルミルクティーもね
またそのうち連れてってもらおう。
使いすぎかなぁ?
やっぱり金曜日は疲れるorz
でももしかしたら明日ペンタブとスキャナ買いに行けるかも

早く買って色々試したい!!
寿とか楓とかたくさん描きたいよVv
近いうちに私の誕生日の前祝もあるみたい。
2月って行事多すぎだ~

誕生日の翌日歌のテストだしねwww
今回は日本の歌。
来週は音楽の授業が潰れるらしく練習もできなくなる。
オワタ\(^0^)/
中学の頃歌った記憶があるんだけど、なんだか忘れちゃってるなぁ。
今回こそ早い順番で回ってきますようにw!
今日は寒い中、生物の授業を外でやった。
敷地内にある植物の学名とか特徴を調べるためらしい。
この時期じゃなきゃ駄目なのかなぁ…。
白い花、とか赤い花が咲くって札に書いてあっても、なんだかぱっとしないな。
どうせなら春に見たかったorz
とうとう教室のストーブの灯油がきれてしまったそうです。
寒っ!
私の席は廊下側で、しかも丁度壁の出っ張りの部分なのでもともとそんなに暖かくはないですが。
それにしても壁冷たすぎw
夏ならひんやりしていいんだろうけど、さすがに冬はね…。
周りの面子はともかく、場所は最高なのですがw
今日は担任と副担任いなかったから掃除なしだった\(^0^)/
その後すぐに帰れて、1つ前の電車とバスに乗れた
いつもそうだといいのに。
バスで30分も待つなんて暇で暇で…。この時期寒いし。
明日は1日灯油がないんですが、頑張って耐えますw
起きた時もう駄目かと思った。
普通に座ったり移動してる時は平気なんだけど、寝転がると襲ってくる。
特に仰向けね。これが一番寝やすいのに…。
やっぱり疲れかなぁ。
最近寝るの必ず10時以降だし。
今日…というか当分の間は早く寝よう。
辛いもんね。
汚すぎでしょ。埃の多さ並じゃないよ。
あれは前の担当班絶対ちゃんとやってないな。
気持ちはわかるけどさ、少しくらいやろうよ。
どうせやんなきゃいけないんだからさ。
まぁ本当に床掃くだけの係でよかった。
予定よりだいぶ早く帰れたしね。
しかし今日の朝は参った。
バス停に10人くらい並んでたのにバスにスルーされたからねw
30分以上待っても来なかったから父に送ってもらった。
明日休みじゃなかったら今日の出来事きつ過ぎるw
月曜なのにまさかこんなに疲れるとは。
明日は家でゆっくりしよー。
新しい柄のトーンも手に入ったしね

10数人受けてたんだけど、3教科の合計1位だよ

でも他の人も当然大学とか目指してる人だよね…?
また数学の先生褒めてくれたぞw
3教科の合計と、国英の合計と、数英の合計全部1位だったw
それぞれ漢字・語句、古文、図形と方程式、文構成と会話が満点

なんでいつも古文できるんだろう??
あんなの大嫌いなのに。
図形と方程式も、まさかこんなにできるとは思わなかった。
テスト担当が数学の先生なんだけど、その人はこれを是非やってほしいって言ってた。
数学はいくつかあるうちから自分の好きなやつ選べるからね。
本当命拾いしました…。この分野が選択肢になかったら明らかに壊滅的ですよw
基本問題の方が難しかったですしね

で、実力的には中堅どころ行けるらしい

論外じゃなくてよかった~w
国立とかも平気らしいけど、やっぱり私大かな

東京近辺でキリスト教系の学校探し中。
やっぱり自分の能力より少し下くらいがいいかなぁ?
冒険するの怖いしね…。
明日はゆっくり寝てようw
なんか疲れちゃったorz
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近は絵にも手を出し始めました。
大したものはありませんが、HPにも遊びに来てください。