[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嫌なものがひとつ終わったw
50点満点だけど、今回はよくて49点かなぁ。
1箇所明らかに間違った
けど他はきっと大丈夫!
3学期は短いからこういうテストでも本気で望まなくては。
現代文の成績に入るようなので…また10狙いますw
3学期入ってから授業が難しくなった気が…orz
生物の心臓の血管とか覚えられない
またSさんに勉強会頼もうかなw
とりあえず今学期は家庭科を1学期のレベルまで戻さなくては。
さすがに3も下がると痛い。
…のわりに評定平均上がっているという事実www
あと倫理も10をキープして…。
思ったんだけど、皆が授業中書いた論文ってどうしてるんだろう?
ちゃんと進級する時に返してくれるのかな?
それとも先生がずっと保管?
私が書いたやつありすぎw
1~2学期までで20枚近く書いてるかも。
1つのテーマにつき必ず3枚は書いてるから…といっても内容全然覚えてませんがw
自動書記みたくなっちゃってるので。
特に考えなくても腕が動いてねw
絶対怪しい
今日は帰宅してずっとスラダン見てました。
今は翔陽かな。
試合前のひささんのトイレの話可愛い!
「出ねぇ…」とか呟いてて笑ったw
ひささんの太ももいいよ太ももVv
むっちりむにむに
あのシーン色々つっこみどころありすぎw
翔陽選手の会話こっそり聞いてニヤニヤしたりね。
まだまだひささん子供だなぁ…Vv
でもそんなひささんが大好き
ずっと見てたんだけど、後半の方がわかる問題多かった

前半は撃沈www
正解率10%以下なのになんかできた(^^)
さすが天邪鬼

「正」みたいに数を数えるやつとか…普通に知ってた。
確か小2くらいの時先生が教えてくれたんだよね

問題の映像の時に男の子がスラダンの漫画読んでてとってもワショーイ\(^0^)/
しかもそこに楓君がいて更にワショーイ\(^0^)/
明日漢字のテストがあるんですが、あまりにもいい気分なのでもう寝ます。
今週末学力診断テストなのですが、恐ろしいほど気分が(以下略
ちなみに、まだ問題集1ページもやってませんw
しかしよくあることなんです。
漢検(2級)の時も当日の4日くらい前に問題集やった。
200ページくらいのやつを一問も飛ばさずに全部答え合わせして…。
その4日間は寝る時と食事の時以外は全部それやってましたw
勿論受かりましたよー

今はまったりと準1級のお勉強してます

そんな具合にいつもがけっぷちなのでw
うん、今回もきっと大丈夫!!
では、10時前ですがお休みなさいcY ^ー^)
今回は色んなショップも巡ってみた。
緑川タソのCD探したけど無かったし…。
その代わりスラダンの主題歌アルバム見つけたから入手

ひさソング格好よすぎVv
これ初めて聴いた時泣くかと思ったよ。
スラダンの同人誌18冊も買っちゃった

あれもいいなーこれもいいなーとか思ってるうちにこの数に。
三井受がないのって、やっぱり昔私が買占めちゃったからかなぁ?
ひささまの全盛期は終わりな予感…orz
で、このまま黙って引き下がるわけにはいかないので、流川のを沢山買ったw
本当リバだよね、彼。
個人的には攻がいいけど。
(キスしたらどんな顔すんのかな)
の台詞で死www
流様素敵すぎる!
何気に流様って桜木と結構話してるよね。
発言の9割くらい?
むきになるところとか超可愛いVv
年相応だと思いませんか

あれで寂しがりとかだったら萌え死ねる。
きっと独占欲強いよね。
もうだめぽーーー

廃人レベル10うp
明日からまた戦場なので…ひささまと流様を想い出して過ごそうw
二人がいればどんな場所だって怖くないさ!

買ってから1週間、ダラダラとプレイしていました。
しかしプレイ時間は5時間…遅いのか早いのか。
初プレイだから並?
勲章4つくらい貰えました。
拾ったアイテム、コンプリート近かったみたい。
収集率が異様に高かった。
それと手に入れた勲章で服も変わるのね。
暗視ゴーグル装備してみたら画面が超黄緑でびびったw

服によっては随分トラビス格好よくなるんだけどw
2週目も楽しめそうだな。
というか追加オプションの血液の量増えるやつワショーイ!
早速ナースを殴ってみた。
…イイ(・∀・)!!
3時間クリア目指して頑張りますw
明日は袋に遠征します。
同人誌たくさん狩るぞ!
あと、ちょっとした約束も…。
なんだか緊張してきた

まだ慣れてないのにナビとか…苦労しそう。
でもとりあえず明日は頑張りまーす

ひささんと楓のためにもVv

従兄弟達も泊まっていくようで、嬉しそうな顔してました(^^)
せっかくの泊まりだというのに宿題とか沢山持たされてたw
嫌々やってたけど、偉すぎる!
問題文とかそのままノートに書き写してた。
私は小学生の頃そういう風にやっていたっけ?
今から考えれば面倒なことを昔は当たり前だと思ってやっていたんだね。
許される事が多くなる分、責任も段々重くなって・・・そうやって大人になるんだろうね。
今の年齢が一番過ごしやすいのかも。
私にとっては自由も規律も大事だからさ。
買い物とか一緒に行けて楽しかった!
叔母にサイヒルやらせてあげたら凄く興奮してて面白かったしw
あと、夜は祖母と叔母と私の三人で千羽鶴作った

私が手伝ったのは糸で鶴を繋ぐところだけ…。
叔母曰く期末テストの邪魔になると思って今まで切り出せなかったようだ。
勉強なんかどうせしないさ。誘ってくれたらよかったのに。
糸で鶴を繋ぐのは思ったよりも早くできた(^^)
三人で世間話してたらあっという間に時間が過ぎて、日付が変わっていた。
こういう一時ってやっぱり貴重だな


映像とか世界観とか好きだけど、ちょっと難しいかも…。
今敵に囲まれてちょっと大変な状態orz
既に2回ほど死人になってます。
早くリバース発売しないかな…。
ストーリーはともかく、あの戦闘システム大好き

3ラインのやつね。
TP廃止してFGにするとか個人的に万歳。
HPだって術技でかなり回復できるからありがたいw
このシステムになれると初期(PやDあたり)が難しく感じる。
Aとかマイソロは通常攻撃で1ずつ回復するからまだいいんだけどね。
リオンの中の人って緑川様だったのね。
楓君とキャラ被るのは気のせい?
あーなんか最近こんな話題ばっかりwww
息切れ時の声のみ収録されたCDあればいいのにVv
また今年も栗きんとん作った
去年はパサパサしてたから、今年はサツマイモを半分に切って使った。
そしたらちょっと粘り気が出てきた感じ(^^)
やっぱり栗の甘露煮の瓶詰め便利w
いつもこれ使ってやってるんだけど、汁のお陰で砂糖加えなくて済むの
手間も省けるからおすすめ。
父と母に試食してもらったんだけど、結構いい感じVv
「なんか去年より美味しくなった?」って言われた
勿論祖父、祖母にもお裾分けします(^^)
気に入ってくれるといいなぁ…w
栗きんとん、私が誰の手も借りずに最初にできるようになった料理なんだよね。
といっても高校入ってから作ったんだけどね
それまで料理とか全然やったことなかったからかなり緊張したw
故にとても思い入れのある料理なのです。
あと作ったことあるのは、コーンスープと叔母直伝の唐揚げソースくらい。
まだまだ…というか全然修行が足りません。
昔からやって慣れておけばよかったかな?
初めて調理する人間として台所立った時、まな板がどこにあるのかすらわからなかったw
我ながら嘲笑ものです。
あ、今は大丈夫ですよw …多分。
あと1分で1月1日!
つまり楓君のお誕生日
えっと…16…? 17…?
今日は一人で留守番だったので、適当に好きなことしてました。
ピアノ弾いたりPCやったりPSPやったり・・・。
というか今の自分ピアノ下手すぎ!
もともと独学だから上手い筈はないんだけどねorz
クラシックの他にネットでDLした曲にも挑戦してみたりする。
だからデスクには楽譜が沢山。
勿論、1曲も完成したことはないが。
まぁそのうち…ね。
せっかくだからメヌエットとエリーゼ弾いてみた。
…なにこれ。
頭では理解できてるのに体の反応が追いつかない!
理屈じゃない
また時間がある時やってみよう。
今本棚が凄い事になってるw
六法全書とか広辞苑とか辞書多すぎ!
しかもまだ家のあちこちに放置されているというのに…。
あとは世界文学とか洋書とか専門書とか
知的探究心が強いものでw
あとアンティークも飾ってあります
部屋というか家はモダンなんだけど、私の部屋は時代がない交ぜになっててちょっとカオス
昭和中期の本があったり最新の機器があったりね。
でもその矛盾性が好きだったりするw
統一感は大事にしたいんだけどね…。
意外にいらない物沢山あって大変だった・・・

昔使ってた財布とかね。
日記とか読んでて凄く恥ずかしかった

これは誰にも見せられんw
書き方とか超他人事みたいwww
「今日は○○したみたいだね」…って自分のことなのに

中2の時の日記の鍵見つけたけど、肝心の日記が見つからない。
既に捨てたのかな?
それならそれでいいんだけどさ…なんかスッキリしない。
あるなら出てこーいCY`・ー・)
本棚足りないー

早く新しい本棚来ないかなぁ…。
専門書が増えすぎて困る。
自分でも何買ったか認識できてないしorz
明日も本棚整理しないと駄目だね。
中学の興味ない教科の教科書も捨てちゃえ!
保健とか音楽なら殆ど脳に残ってる筈だしw
楓ってやっぱり格好いいなぁ

緑川いいよ緑川Vv
今自分の中で一番ホットな声優様だよ。
陵南の池上の声もやっているんですってね。
これは要チェックw
またスラダン最初から見なくちゃ。
今まで寿一筋で楓は最初の頃全然注目してなかったんだよね。
もっと早くこの萌えに気づいてればよかった!
人生の0,5%くらい損したかもw
というか緑川さん主人公ならファイアーエンブレムのOVA欲しいんだけど。
何気にあれ萌える人沢山いるんだよね。しかし肝心のあの人が…。
せっかくだから楓&寿の中の人で夢の共e(ry
私の推奨CPは流三です!!!(爆)
飛ばし飛ばしだったけど見たw
あの世界観かなり好き
最初の方見れなくて流れを理解するのに時間かかったけど、いい作品だと思う。
戦争ものの映画って興味深い。
当時のことなんてよくわからない世代だから、こういうものを見るしか知る術は無いんですよね。
そういう意味で、いい勉強ができたかと。
不謹慎ながらも萌え話を。
やっぱり軍服って格好いい!
俳優さんに似合ってて凄くよかったVv
あんな服着た寿&楓に守られたいです
この間勢いで軍服寿を書き、父に見せてあげました。
父曰く「何これ~w 宝塚?」
素直に喜んでいいのか悪いのかw
とりあえずそれっぽい雰囲気は伝わった(?)ようなので、まぁ良し
制服着ると厳しい規律に縛られてる感じでこれがまたそそる。
自分が着ててもそそるw(←変な意味でなく)
余談だけど私は制服着崩せないタイプ。
学校ではジャケットの前開けてたりするけど、外じゃ無理。
恥ずかしくて。
昔からそういうことに厳しかったからだろう。
あ、勿論今もね。
念のため言っておきますが変人じゃないんですw
ただ怒られるのが怖いだけなんですwww
堂々街歩いてたりしますが本当はヘタレなのですよ(^∀^)
久しぶりにアングラサイトに入り浸ってしまった・・・。
知らない記事増えてて何気に楽しかった。
こういうサイトで勉強(?)してると、いざという時役立つ。
自分の得意分野が話題に浮上した時とかねw
あとはウィキで調べたり、専門書開いたり。
端から見たらなんというオタクwww
よく本屋で辞典とか開いて微笑んでます(^^)
最近興味あるのは解剖学、医学、(臨床)(犯罪)心理学、薬学、歴史学、美食学等。
雑食なんですw
でも美食学ってなかなか知られていないんだよね
美食を追及する学問。いかに料理を美味く食すか、とか。
グルマンディーズとフリアンディーズとか。
女性に多いのは後者かな?
少量で美味なものを好んだりするの。デザートみたいに。
こういう文献読んでるとたまにカニバリズムとか出てくる。
これは人食のことね。
不味いとか美味しいとか、色んな意見があるみたい。
一番美味しいのは親指の付け根だって何かで読んだことある。
ここまで書いておいて今更だけど・・・ある意味自分ヤバいw
筋金入りの変t(ry
更生? んなもん不可w!
ここまで色々吸収してると知ったかぶりしてる奴とかすぐ分かる
何年か前クラスで仲間に知識を押し付けてる奴がいたけど、超出鱈目だったw
数学の時もしゃしゃり出て仲間に教えてたけど・・・それ、間違ってますよw?
その子可哀想w
もっとちゃんとした子に頼めばよかったのに
因みに私は難しいこと以外なら大抵教えられるぞw
全教科バッチコイw
ただしその代わり実技教科の練習に付き合ってくれ・・・
これ切実www
椅子から離れる教科なんて大っ嫌いだ!!
今回の旅は祖母と2人で不安でしたが、楽しかったです

1日目
飛行機で函館行きました!
修道院や五稜郭なんかをバスに乗って一通り見学しました。
修道院で買ってもらったクロスのネックレス素敵Vv
あとはお土産買ったり、お昼食べたり。海鮮丼美味しかった

ホテルも綺麗で快適でした(^^)
疲れてたから着いて寝転がるなりすぐに寝てしまったw
2日目
電車で札幌へ。
路電ヤバかった・・・orz
何故かは敢えて言わないけどねw
で、駅のロッカーが1箇所も空いていなかったためホテルへ荷物を置きに。
ホテルはなんと最上階でした!

眺めのいいことVv
部屋も広くて、ソファーやテーブル等色々置いてありました(^^)
お昼はホテルのレストランで食べました。
帆立のドリアとアッフォガートとロイヤルミルクティー

地元ではなかなかない組み合わせなので、つい頼んでしまいました。
ホテル内のレストランというだけあってちょっとお高いw
シャンデリアとか超豪華www
アッフォガートで1000円なんて・・・これ普通?
因みにこのデザートはエスプレッソにアイスを浮かべたもの。
イタリア語で「溺れる」という意味らしいです。
それから同人ショップとかイルミネーションとか見に行った。
ライチあったよライチ!

タミヤ君超格好いいんだけど!

寿にちょっと似た男気のある子。
「なーんか間違ってねぇか? ここは俺の光クラブだ!」って・・・VvVv
ヤバイヤバイ! 私を助けてくださいっ!(←自作自演
あと東方のCD2枚とアリプロのグランドフィナーレ入手。
丁度Vo入りのやつほしかったからラッキー

アリス→デレで本当に泣くかと思ったw
うわーんCY;д;)
向こうのショップの同志の顔面偏差値が高い件w
私が買ったCD皆買ってたけど・・・新しいのかな?
キュウリ味のビールって美味しいの?
夜は蟹沢山食べた

蟹グラタンとか反則的な美味しさ(^^)
もう嫌って程食べました。
3日目
小樽のガラス館でブレスレット作ってもらったVv
石は赤で、クロスの飾りがついてるの

母のお土産にはストラップを作ってもらいました。
空港では親戚にあげるお菓子とか買いまくったw
疲れピークで午後はなんだかずっとピリピリ

飛行機の中でもずっと寝ていました・・・。
耳の痛さが頭にまできて困った

やっぱり我が家が一番

着いた途端ほっとしましたw
しばらくは家でまたーりしようと思いますVv
まだ前日だって実感沸かないーw
お陰で荷造りが全然捗らないよ

途中から録画したおお振りとか見ちゃったしね・・・。
明日はもう早朝には家を出ないといけないので、9時までには仕度を終わらせて寝たいです。
飛行機の中でも勿論寝ますw
今回はなんとかクラスとかいういい飛行機に乗れるようなので、きっと寝やすいかと

旅行先や空港でたくさんお買い物しよう

R-16ブーム再来w
今8巻を読み終えたところだけど、やっぱり面白い!
佐木先生、桑原先生は偉大ですっ!
読んでいくうちに段々ピースが繋がってひとつになっていく感じが好き。
バイクや車の迫力や喧嘩の臨場感もダイナミックに伝わってくるのです

登場人物も丁寧で上手だし、皆表情豊かでいい感じ出てますVv
碧川先生とか真希央君とか入矢君がお気に入り

でも元気な純弥や気丈な可奈子もいいなぁw
とにかく一度は読んでほしい漫画です

ある常連のアングラサイトでこの作品が紹介されていたのがきっかけでこれを読むようになりました。
実際に本屋で見て、絵が綺麗だな・・・と思い10巻まで一気に購入

そのクオリティの高さに感激しました!
同じ時期に大人買いした喧嘩商売とは違う、シリアスな感じにも惹かれました。
これからもこの作品を愛していこうと思います!
私にとってのバイブルです!!
先生から聞いた話によると、5教科の先生は皆私のことを応援してくださってるみたいです

自分の席でもう一度よく見てみると・・・
現国10
古典10
世界史10
数学10
生物10
時事英語10
英語10
倫理10
でしたっ


音楽も1つ上がったので嬉しいです!(^^)
家庭科が4、体育が5だというのに評定平均8以上で、成績優良の賞状を貰えましたVv
今のところ2年の賞状はすべて貰ってます

テストの方もやっと全て揃いました。
倫理は99点で惜しかったですが、前回に比べ10点以上あがったので良しとします。
いつも期末では順位が下がるのですが、今回は2位を死守しましたw
保健と家庭科がある時点でもう終ったなと思っていたのですが(^^)
Sさんの数学の評価がよかったと聞いて安心しました。
これからも頑張っていい結果を残そうw!
いつも賞状貰ってくるだけじゃあまり表情を変えない父も今日はとても嬉しそうだった

勉強やっててよかったなって思えたよ。
通知表の5教科の欄が全て10だったため、ご褒美として5000円くれるそうですVvVv
言い出したのは母でしたが、まさか本当にオール10を取るとは思っていなかったらしいw
私だってそんな自信なかったし・・・。
旅行の前なのでいい結果が出せてよかったです

これからは現状維持に努めようと思いますw
明後日から2泊3日、私たちは北海道へ旅立ちます。
その間日記はお休みと言うことで。
帰ってきたら報告します

クローゼットからガンコンとそれ用のソフトを発掘したのでw
父が会社の友達から貰ったやつらしいです。
で、久しぶりにやってみたのですが、凄く下手になってた

ついリロードとかし忘れちゃうし、ミサイルは避けられないしねw
ガンコンって最初にいちいち照準合わせんのがめんどくさい。
それで正確に動いてくれるからいいんだけどさ(^^)
昔巷で噂になってたデスクリムゾンやってみたいw
糞ゲーと名高いみたいですが、怖いもの見たさで。
ドリキャスとか今売ってるのかな?
中古でも無さそうな予感www
あとはガンコンじゃないけど、キングスフィールドとかもやってみたい。
私はPSPのⅡしか持ってないけど、それは評判が悪いらしい。
初めてやったのがそれだったからいいかなって思ったんだけど・・・。
いつか無印から全てプレイしてみたいです

やっとスラダンの漫画に手をつけ始めました。
全巻買ってもらってからもう1年近く経つのにw
3巻の、仙道君が登場するところだけをチラ見してしまいました。
仙道君かっこいいねVv
当時って短ランとか長ランとか当たり前にいたのかな?
今はブレザーの男子増えてきてるよね

あれはあれで格好いいと思うけど、やっぱり学ランだよ!!
あの溢れんばかりの男気が堪らない

また流行んないかなw?
私の好きな寿、流さま、仙道君も短ランですVv
スラダンつながりでちょっと腐な話を・・・。
私は流三CP推奨です!
サークルや相方の勧誘は常時受け付けておりますので、同志さんはご連絡くださるとうれしいですw
文メインで活動できます。時々絵も・・・。
連絡くだされば、すぐにでも活動いたします。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近は絵にも手を出し始めました。
大したものはありませんが、HPにも遊びに来てください。