忍者ブログ
萌えキャラへの愛や身近な出来事をだらだらと連ねるブログ。 このブログの7割は怠惰感でできていますw
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母に頼んで買ってきてもらいました!
かえるのピクルスって言うらしいです。
色は冬限定の青
お腹に雪の結晶のマークが入っています。
あと限定色は赤があって、そっちにはハートが刺繍されていました。
どっちも可愛かったから両方欲しかったなぁw
赤い方は自分で学校帰りに見てこようかな(^^)

今年の旅行は北海道に決まりました。今回は2泊3日です
飛行機もいいやつが見つかったみたいだし、いい思い出が作れそうですw
泊まる所は2箇所ともホテルみたいw

お土産も沢山買って、また蟹料理も沢山食べよう
PR
デパートにおお振りのガチャガチャがあったからやってみました!
三橋3種類と阿部君2種類と花井が出ました。
1つだぶったけど、阿部君だったから大歓迎
さっそく家用のペンケースにつけますVv

今日はなんだかんだ色々買ってもらいました。
ガチャガチャのお金も出してくれたし、ティータイムにカフェにも連れて行ってくれました。
あとバーバリーのハンカチの新色が出ていたのでそれもw
もう春色みたいで、藤色の方を購入しました。
これからどんな色が出るか、今から楽しみです

あとはクリスマスに買ってもらうプレゼントの下見をして、参考にカタログを何冊か貰ってきました。
たくさんあって選ぶのが大変ですw
とりあえず今年は頑張ってるので・・・あとは説得次第ですね(^^)
家庭科の提出課題はなんとか終わりそうです(^^)
先々週から残ってやっていなくて進度に不安があったのですが、今日は頑張って皆に追いつきました!
といっても色々端折りましたけど。
手縫いもしなかったしアイロンもかけませんでした。勿論そのための線も引いていません。
こんなに雑なのに何とか形になったのは運の良さだなw
もうゴム入れも済み、あとは仕上げのアイロンをかけるだけです。
先生に何も指摘されないといいけど・・・。


笛のテスト、無事合格しました
私達のペアと、もう1つのペアの出来を基準にしますって言われたVv
自分的には70点くらいだったけど、これならまぁいいかな?
結構いい評価もらえてるみたいだったし
これで嫌なことが1つ減ったw
後は来週の歌のテストのみ!
今日も授業で2回くらい歌ったのですが、とりあえず歌詞は覚えられました。
これでちゃんと口に出してしっかり歌えるようになったらバッチリ(^^)
まだまだ気は抜けないけど・・・頑張るかなー。
Sさんにお菓子貰いましたーVv
北海道のお土産のバターサンドです
私の好きなお菓子だったから嬉しい(^^)
私もお土産かなにかあげないとなぁ・・・。
前(と言っても半年以上経ってる)中華街で買ったストラップでいいかな?
うん、あれならきっと喜んでくれる筈!
勉強会の時忘れなかったら持っていきますw


明日はついにアルト笛のテスト・・・。
いい年こいて何やってんだって感じwww
まぁ下パートで目立たないからいいんですけどね。
で、来週は歌のテストがあります。
今回の歌はイタリア語のようで、かなり危うい
あれの歌いにくいことといったらないですorz

1学期はドイツ語でしたが、あれは覚えるのは楽でしたね。実際声が出るかどうかは別として。
今回はテストが来週だというのにこの暢気さ。壊滅的すぎてオワタ\(^0^)/
イタリアの歌はフェルマータが多すぎて嫌い&苦手です。
向こうの人って自分流に歌い方とかアレンジするからなぁ・・・。
もっとガッチリしてる形の方が絶対いいですって!
型にはまってないの嫌ですw

1年の時は2学期、英語の歌で失敗しました。一応合格しましたが。
だから今回もきっと・・・・・・考えただけで胃が痛くなります

今日は生物の授業で鶏(?)の頭の解剖をしましたー
解剖といっても簡単すぎてやりがいはあまりなかったけど・・・ね。
煮込んであって犬の餌らしいです。
骨を剥ぎ取っていって、脳を取り出します。その後大脳だけ外して観察したり。
2人で1つなのですが、面白そうだったので1人でやっちゃいました
興奮しながらやってたら、クラスで一番早く脳を取り出せたみたいです
自信あったから結構嬉しいVv

私、解剖だけは失敗せずに早くできるんですw
友達にも「凄い慣れた手つきだね」って言われちゃいました!
そんなに経験豊富なわけではありませんよw?
確かにマイクラやその類に対する免疫はありますが。
ちなみに今晩、食卓にはトリの姿がありました。
美味しかったので沢山食べてしまいましたが(^^)

でもやはり目の解剖に比べると刺激はありませんでしたね。
もう一度あの解剖をしたいです!
解剖同好会設立したい
先生と私の二人だけでもいいから、もっと刺激的な解剖を!!!
今日の体育は自習で、ずっと友達とバドミントンやってました
ほぼ1時間ずっとやっていたので疲れたです(^^;
ダブルスって楽しいけど難しい
特にペアとの間に打たれた時w
互いに相手が打つものと思っているので・・・かなり焦ります。
それがダブルスの特徴というか、醍醐味なのでしょうが。
明日からクラス内で試合が始まるそうです。
なるべく頑張ってやるようにしよう!!

相手がキャラだと思ってやってるとかなり照れるVv
あーなんか自分もうだめだなwww
腐としか言いようがないw
携帯片手に地味ににやけてる自分がなんか嫌ですw
絶対他人に見られたくない。
でもやめられない・・・。
最近相手の子が慣れてきちゃったみたいでうまくツボ突いてくる
ラズーリが終わったら次は阿部君に挑戦してほしいですVv

録画してあった1~4話一気に見ちゃいました!
阿部君かっこいいーVv
かっこいいだけじゃなくて可愛くて大人なところも魅力
彼みたいな理知的な人好きですw
分析してる場面の声が好きVv
真剣な顔とかもうだめぽ(´Д`*)

朝の新聞か何かに挟まってた冊子の漫画のお父さんに萌えましたw
ケーキ上手いか分からないとかいいつつもたくさん食べてたし。
しかもその時の顔照れ気味でしたよ。
ツンデレキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
寿君もそれっぽいかなVv?



・・・斜め前髪が上手くいかない今日この頃。

またツリーの装飾買いに行きましたw
電飾2種類買ってもらって母は凄く嬉しそうだった(^^)
あと、家のホールに飾るアレンジフラワーみたいなやつもw
全体にラメがついててかなり豪華だった
家に帰ってから夜までずっと庭の装飾の手伝い。
また庭木の剪定なんかして。
慣れたみたいで、この間よりも早く終わりましたw

ヴィドールのCD届いたー!!!
相変わらず樹威の声素敵Vv
自分の中でやっぱりヴィドが神だ!
聴いてて一番癒される
明日はずっとPV鑑賞ですwww

今年のクリスマスプレゼントはいいものが期待できそうです

なんだか色々大変なことになってるらしいです。
でもやっぱりセンスいいなぁ。
受かったらそこのブツでお祝いでもしようじゃないか。
いきなり就職試験のメール来てびびった(^^;
突然どうしたんだろうとw
無事になれるといいねぇ

因みに私は四大まっしぐらですwww
今の勢いを保ってガンガン行こうと思います!
この間、クラスの1位の人に宣戦布告(?)されましたw
安心してください。
私が戦っているのは他でもない「自分」ですから。
ヴィドールのCDネットで注文した
近所のCDショップ2件一気に潰れちゃって・・・。
あとの1件は物凄く品揃え悪いし・・・orz
ヨーカドーの店なんて何万も貢献してたのに(主にヴィジュアル)。
ヴィジュアル置いてくれないと全然ポイント貯まらないよ(´Д`;)

ヴィドいいよヴィド。
ラメちゃん可愛いーっVv
ジュイ美声だし、神だ・・・
今回は初回限定版を買ってしまいました。
早く届かないかなぁ(^^)

今日のブザビは待ちに待ったラズーリの話だ
ラズちゃん女の子なの・・・w?
私は認めませn(ry
兎に角ラズーリ萌えーーーーーーーーーー!!!

今のちょっとしたマイブームですw
世界史は高2になってから習ったのですが、最初は大嫌いでした。
歴史等覚えることが多い科目は基本的に駄目なんですね。
中3の選択科目の日本史で撃沈したことがトラウマに・・・orz

しかし教科の先生が1年の時と同じということで、頑張れればいいかな程度に考えていました。
1学期の中盤くらいまで嫌いという気持ちを引きずっていたのですが、だんだん楽しく思えてきて・・・
気づけば自分は世界史の虜でした。
今では(きっと)一番好きな科目
というのは、なんだかんだ好きな科目が多いのでなかなか決められないんですw

そして今日の授業で、私が発表することに。
知っているかを聞かれ、ただ頷いただけなのに・・・じゃあ答えてくださいって・・・w
予想外の出来事に少し動揺しました。私はいつもこうなんです(^^;
けど無事に答えられてよかった! 1年の地理でやったこと覚えててよかった!
ベネルクス三国ってベルギー、ネーデルラント、ルクセンブルクですよね

せっかくだから世界史関連で・・・やっとハプスブルク家出てきたーっ
ひそかにマリア・テレジアが好きだったりするwww

急にスマブラの話題が浮上したので、せっかくだから沢山語っちゃいましたw
私はキューブのやつしか持ってないけど、あれって結構ハマる
マルスばっかり使ってた記憶があります。
で、彼がブザビのラズーリに少し似てるんですよ!!
髪型とか顔のパーツとか
この際なので声優も調べてみました。
・・・緑川さま・・・・・・!!(´Д`*)ハフハフ
流川さんの中の人じゃないですか!
そういえば流川とラズーリって作者が意図的に似てる顔にしたとか。
その上マルスがラズーリに似ているだなんて・・・これは拷問ですかVv?
もう一度聞きたいっ!
あの顔、あの声で「今回は僕の勝ちだねw」って微笑みながら言ってほしいっ!!
・・・暴走しましたw
早速これからネットサーフィンしてきますwww

母が私にスタールビーの指輪をプレゼントしてくれました
今までルビーは1つも持ってなかったので凄く嬉しいですw
ルビーの中でもスタールビーは珍しい部類に入るみたいですよね。
光が当たるとちょうど*←みたいな形に線が入ります。
これは一生私の宝物

今日は久しぶりに母と2人きりで一日中買い物をしたので、日用品なんかも沢山買えましたw
刺繍つきのスリッパやらリボンつきのタオルやら・・・いつもチェックしないお店も見てまわりました。
蝋燭みたいに揺らめくライトは寝室の癒しグッズですw
コーヒーショップではチョコとかミントのタブレットを購入。
タブレットの入れ物が格好いいんですよねVv
帰宅途中なんかによく口に入れてます。

帰り際に食べたハーゲンダッツのアイス美味しかったー
ブラウニーが入ってるやつだったかな・・・?
今日はお昼もデザートにブラウニーパフェ食べちゃったw
勿論分けたけどw
本当に今日は心から楽しめました♪
次は家族全員でゆっくりとまわってみたいなぁ(^^)

今日は家のワックスがけの手伝いしたりツリーの形整えたりで忙しかった
家具の移動なんて本当に疲れた・・・。明日筋肉痛になりそう。
ツリー作りはそんなに大変じゃなかったけど、ちょっと面倒だったw
飾りつけは全て母がやりました! 私はアイデア担当
去年よりもだいぶ華やかな感じに仕上がりましたw


携帯に音楽入れて聴こうとしたら、同じ曲の所で必ずフリーズする・・・(´・ω・)
いい曲なのに・・・。あれ聴いてぐわんぐわんトランスしようと思ったのにー!!
他は全曲入ったからよしとするかな・・・悲しいけど(´;д;)
やっぱりMUSIEはいい曲揃いますね
個人的にトランス、ロック、ビジュアルのカテゴリが楽しいです(^^)
アートコアとかシンフォニックメタル等、複合されてできたジャンルが好き
飽きっぽいんで、目まぐるしく展開する楽曲なら聴けますVv
勿論曲調は激しめでw!!

やっとここで絵文字使うの慣れてきましたw
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログペット
ブログの評価 ブログレーダー
リンク
最新コメント
[03/03 BlogPetのラズリ]
[02/22 BlogPetのラズリ]
[01/28 BlogPetのラズリ]
[01/21 BlogPetのラズリ]
[01/03 BlogPetのラズリ]
最新トラックバック
フリー
HN:
最萌
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書、アンティーク等
自己紹介:
文中心に活動している最萌のブログ。
最近は絵にも手を出し始めました。
大したものはありませんが、HPにも遊びに来てください。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]