[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緑川様歌上手すぎーVv
甘い声大好き
私は攻の時の声の方が好きだけどねw
収録後の音声があったんだけど、可愛かった!!
喋り方が塾のあのお方に似ててハァハァ(ж´Д`)
興奮しすぎてあまり覚えてないんだけど…「好き?」とか何回も聞いてきてもうだめーww
素敵なお兄ちゃんキャラじゃないですか!!
俺の下であがけとか最高だからね!
どうぞ好きにしてくださいって感じ
ああもう本当にだめだ。理性が崩壊するw
緑川様のベッドと枕に嫉妬。
一瞬でもその体に触れたらその場で撃ち抜かれてもいい…!
…これ以上語ると本当に廃人になりかねないので自重www
今日ペンタブとスキャナ買ったぞ
並んでる中で一番よさそうなのを買ったんだけど、意外と安かった!
さっそく遊びでひささん描いたけど…歪みすぎて笑えるwww
効果線とか筆圧によっていろいろできるからかなり面白い
後でトーン貼ったやつの下書き加工してみよ^^
午後は家族でレストラン行った\(^0^)/
誕生日の前祝w
ポテトとサーモンのパスタ美味しかった
食後のケーキとロイヤルミルクティーもね
またそのうち連れてってもらおう。
使いすぎかなぁ?
やっぱり金曜日は疲れるorz
でももしかしたら明日ペンタブとスキャナ買いに行けるかも

早く買って色々試したい!!
寿とか楓とかたくさん描きたいよVv
近いうちに私の誕生日の前祝もあるみたい。
2月って行事多すぎだ~

誕生日の翌日歌のテストだしねwww
今回は日本の歌。
来週は音楽の授業が潰れるらしく練習もできなくなる。
オワタ\(^0^)/
中学の頃歌った記憶があるんだけど、なんだか忘れちゃってるなぁ。
今回こそ早い順番で回ってきますようにw!
今日は寒い中、生物の授業を外でやった。
敷地内にある植物の学名とか特徴を調べるためらしい。
この時期じゃなきゃ駄目なのかなぁ…。
白い花、とか赤い花が咲くって札に書いてあっても、なんだかぱっとしないな。
どうせなら春に見たかったorz
とうとう教室のストーブの灯油がきれてしまったそうです。
寒っ!
私の席は廊下側で、しかも丁度壁の出っ張りの部分なのでもともとそんなに暖かくはないですが。
それにしても壁冷たすぎw
夏ならひんやりしていいんだろうけど、さすがに冬はね…。
周りの面子はともかく、場所は最高なのですがw
今日は担任と副担任いなかったから掃除なしだった\(^0^)/
その後すぐに帰れて、1つ前の電車とバスに乗れた
いつもそうだといいのに。
バスで30分も待つなんて暇で暇で…。この時期寒いし。
明日は1日灯油がないんですが、頑張って耐えますw
起きた時もう駄目かと思った。
普通に座ったり移動してる時は平気なんだけど、寝転がると襲ってくる。
特に仰向けね。これが一番寝やすいのに…。
やっぱり疲れかなぁ。
最近寝るの必ず10時以降だし。
今日…というか当分の間は早く寝よう。
辛いもんね。

久しぶりで面白かったー!
海馬君の声ってテニプリの乾だったのね。
第1期は緑川様Vv!?
個人的には緑川さんの方が似合ってるかも…Vv
そういえば遊戯ってあんなに声高かったっけ?
わざとらしい気がしてならんw
私も小5くらいの時自分のデッキ持ってた

ドラゴンとか多く入れてたかな。
今そのデッキどこいったんだろう…。
多分捨ててはいないんだけど行方不明(:D)rz
何年か前からカードのデザイン変わったよね。
それ以前のやつしか持ってないからよくわからないけど。
従兄弟もそのうちカードに興味持つのかな?
そうなったら嬉しい!
でもこの前遊戯王見てたら「高校生にもなってこんなの見てんの? だっせーw」
って思い切り笑われたwww
そう言ってられるのも今のうちだぜw
私もまさかこんなにハマるとは思ってなかったからね^^
汚すぎでしょ。埃の多さ並じゃないよ。
あれは前の担当班絶対ちゃんとやってないな。
気持ちはわかるけどさ、少しくらいやろうよ。
どうせやんなきゃいけないんだからさ。
まぁ本当に床掃くだけの係でよかった。
予定よりだいぶ早く帰れたしね。
しかし今日の朝は参った。
バス停に10人くらい並んでたのにバスにスルーされたからねw
30分以上待っても来なかったから父に送ってもらった。
明日休みじゃなかったら今日の出来事きつ過ぎるw
月曜なのにまさかこんなに疲れるとは。
明日は家でゆっくりしよー。
新しい柄のトーンも手に入ったしね

まだ冒頭の部分だけなんだけどね(^^;
寿→医者、楓→患者の設定で。またかよって感じw
なんか最近この設定ばっかりだな。
萌えとか色々理由はあるけど、やっぱり一番書きやすいから

どちらかというと私は流三の方が好きなんだけど、その逆も捨てがたいVv
ところで、ひささんってもしかしてヘタレ?
気のせいかなぁ…?
人物にトーン貼るのが面白くてw
今まで面倒そうでやってなかったけど、あれってやってみるとかなり面白いのね

母に見せたらなんでこんなのできるの!? って言われた\(^0^)/
東方キャラ描くの楽しい

せっかくなのでこのブログやりながら描いた優曇華うpしまーす。
めんどくさかったから下書きしなかったけど…どうでしょう?
これからトーン貼ったりしようと思いますw
10数人受けてたんだけど、3教科の合計1位だよ

でも他の人も当然大学とか目指してる人だよね…?
また数学の先生褒めてくれたぞw
3教科の合計と、国英の合計と、数英の合計全部1位だったw
それぞれ漢字・語句、古文、図形と方程式、文構成と会話が満点

なんでいつも古文できるんだろう??
あんなの大嫌いなのに。
図形と方程式も、まさかこんなにできるとは思わなかった。
テスト担当が数学の先生なんだけど、その人はこれを是非やってほしいって言ってた。
数学はいくつかあるうちから自分の好きなやつ選べるからね。
本当命拾いしました…。この分野が選択肢になかったら明らかに壊滅的ですよw
基本問題の方が難しかったですしね

で、実力的には中堅どころ行けるらしい

論外じゃなくてよかった~w
国立とかも平気らしいけど、やっぱり私大かな

東京近辺でキリスト教系の学校探し中。
やっぱり自分の能力より少し下くらいがいいかなぁ?
冒険するの怖いしね…。
明日はゆっくり寝てようw
なんか疲れちゃったorz
最萌
2:男性?女性?
女
3:勉強嫌いですよネ?
分野にもよります
4:いつ頃から勉強嫌いになりましたか?
中2頃から。しかし今は嫌いじゃないです
5:その原因は分かりますか?
授業に着いていけない…
6:最も苦手な科目は?
保健や家庭科等の実技系、英語…は微妙
7:じゃあ、1番の得意科目は?
5教科なら大体平均して取れる
8:集中力、ありますか?
短期集中型。長期戦には向かない
9:あなたの机の上、綺麗にしてます?
無駄なもの置いてません
10:ちなみに、成績はどれくらい・・・?
5教科オール10(10段階評価)。実技は5や4なのに成績優良でした。
11:字は綺麗ですか?
画数の少ない字が苦手です
12:塾や英会話などに通っていますか?もしくは通ってましたか?
小1~中1まで英会話学校、高1~現在塾通ってます
13:タメになりました?
塾は非常に有意義ですね
14:「何でこんなこと勉強しなきゃいけないんだろう?」と思うことありますか?
今までにやってて、重複した箇所なんかは特に
15:宿題はちゃんとしてますか?
やってます
16:何時間くらいなら机の前に座っていられますか?
必要とする限り大丈夫です
17:勉強してると部屋の大掃除とかしたくなりません?
大掃除より睡眠を…
18:教科書以外の参考書などは何冊持ってますか?
20冊はある筈です
19:一夜漬けしたことあります?
考査前は大抵9時に寝ます
20:今までのテストの最高点は?
100点
21:反対に、最低点は?
10点
22:あなたの通ってる(or通ってた)学校、優秀ですか?
それはないです
23:親から勉強しなさいと言われたら素直に勉強出来ますか?
自主的にやりますもの
24:勉強が嫌で、「こんな学校辞めてやろうか」と思ったことありますか?
環境が嫌でなら…
25:授業中は何してます?
勉強
26:自習の時間は何してます?
執筆活動
27:ガリ勉君の気持ちは理解できますか?
理解できないこともないですが、自分はなりたくないです
28:「こんなの習っていつ使うんだよ」と思う勉強はありますか?
基本的に発展などの問題は使いませんよね
29:ちなみに、将来の事は考えてます?
大体は
30:そのために勉強しなきゃいけないことはありますか?
勿論
31:で、そのために勉強してます?
たまに
32:テスト週間中、ちゃんと勉強してますか?
1週間前からやってます
33:テスト期間中、帰ったら何してます?
ビデオ見てる
34:成績のことで思いっ切り叱られた事あります?
ありません
35:身に沁みましたか?
だからないですって
36:むしろ、泣かれたことあります?
何度言えば…
37:勉強してるとき、BGMとか何か流してます?
ビデオの音声
38:勉強してて頭が痛くなったことあります?
頭はいつも痛いんで。慢性なんです
39:勉強嫌いを直したいですか?
そんな嫌いじゃないですって
40:勉強嫌いを直す薬があったら、いくらまでお金出せますか?
そもそも嫌いじゃないんで
41:先生は敬ってますか?
しっかり教えてくれる人にだけ
42:もし親が教育ママとかだったらどうします?
お父様が熱心です
43:授業中、何考えてますか?
頭痛い
44:先生の話、ちゃんと頭の中に残ってますか?
大体は
45:先生に向かってキレた事ありますか?
一部の人はキレることしかしませんからね
46:記憶力は良い方ですか?
瞬間暗記なら
47:赤点食らったことあります?
ギリギリなら一度
48:むしろ、留年したことあります?
まさか
49:もしこの世から学校というものが無くなったらどうなると思いますか?
馬鹿が増える…でも今の学校ってあってもなくても同じようなものですよね
50:エリートやインテリという人は好きですか?
どちらかというとインテリの方が好きです
51:もし一つだけ科目が消せるなら何を消したいですか?
体育
52:あなたのクラス、授業中静かですか?
五月蝿い
53:「今の世の中、学歴より個性だ」というのを聞きますが、実際どう思います?
言う人にもよりますが、言い訳に聞こえるのは気のせいでしょうか
54:前は好きだったけど今は嫌い…という科目はありますか?
逆なら沢山ある
55:その原因は分かります?
面白いくらいわかるから
56:あなたの通ってる(or通ってた)学校の教育方針は何ですか?
のびのび…らしいです
57:もし、あなたが1日だけクラスの担任になれたら何がしたい?
では気をつけて、さようなら の挨拶
58:「アイツには負けたくない」という人はいますか?
強いて言うなら自分です
59:もし勉強を教えてもらえるなら、誰に教えてもらいたいですか?(仮想の人でも実在する人でも可)
現在の講師のあのお方
60:あなたの考える、理想の教科書は?
兎に角細かい
61:何か効率の良い勉強方は知ってますか?
繰り返し。あと入浴中に復習すること
62:やらなきゃいけないと思いつつやる気が出ないという状態に陥りますか?
いつもです
63:夏休みや冬休みの宿題は最後の最後まで手を付けない?
最初と最後にまとめてやるタイプ。中間は思い切り遊んでます
64:好きな先生はいます?
現国、生物、世界史、英語、数学、音楽、体育のお兄さん
65:その先生に一言。
いつもありがとう
66:反対に、嫌いな教師は?
上記の人以外
67:その教師に毒舌を。
邪魔なんでどっか行ってもらえませんか
68:「教師に良い奴なんかいない」と思ったこと、一度でもありますか?
勿論
69:「学校が全焼したりして使えなくなればいい」とか思ったことありますか?
学校より生t(ry
70:ズバリ、学校とは何ぞや?
戦場
71:学習と勉強、どう違う?
真剣さの度合い。勉強の方が高いと思われる
72:あなたが学校に通ってる(or通ってた)のは自分の意思?
半分は
73:仮病を使って学校を休んだことありますか?
ないです
74:授業中、仮病を使って保健室で寝たことはありますか?
ないです
75:授業をすっぽかした事ありますか?
ないです
76:学校に無断で帰ったことありますか?
ないです
77:学校サボってゲーセンなどで1日潰したことはありますか?
ないです
78:「自分はこのままでいいのか…?」と思ったりしますか?
たまに…
79:よく先生に当てられる方ですか?
最近は特に酷いです
80:もし、あなたの1番好きなものを絶てば世界一の天才になれるとしたら絶ちますか?
好きなものを捨てるほどの価値が天才にあるとは思えません
81:勉強してるように見えないのに頭が良い人、周りにいます?
親にいつ勉強してるのっていつも言われるんですよーwww
82:優れた肩書きが欲しいですか?
はい
83:成績のことで落ち込んだことありますか?
どう頑張っても実技が伸びない
84:それはどれぐらいで治ります?
大体すぐ
85:あなたの考える、楽しい勉強って何ですか?
丁度いい難易度で、すらすらできる
86:では、楽しい授業は?
紙と衣擦れの音しかしないような静かな授業
87:机に向かってて無意識のうちにしてることはありますか?
消しゴムの表面を綺麗にする
88:「勉強」と聞くだけで気が重くなりますか?
いえ
89:「三人よれば文殊の知恵」というのは本当だと思いますか?
面子によりけり
90:勉強できないもの同士でグループを組んでたりします?
それはないです
91:「勉強なんてクソ食らえ」と思ったりしますか?
あまり
92:それでもやっぱり、勉強は大切だと思いますか?
勉強こそ大切ですよ
93:あなたの考える勉強嫌いの克服方は?
苦手な部分を明確にし、そこを突いた問題を繰り返す
94:勉強が出来ないのを「天才とバカは紙一重」と言ったりして安心してますか?
まさか
95:人生、勉強できなくたって何とかなるさと思ってたりします?
できるにこしたことはないかと
96:成績でしか認めてくれない社会、どう思いますか?
成績+人格でみるのがよろしい
97:勉強中心の世の中は狂ってると思いますか?
勉強を意識しすぎて視野が狭くなっているのは事実
98:勉強はあなたにとってどういう物ですか?
生きること
99:あなたはこれからも勉強嫌いだと思いますか?
これからも学問を生活に取り入れていきたい
100:最後に一言お願いします!(疲れた等はヤメテ)
自分の見直しは成功への第一歩
初めてやったけど…これ地味に疲れるねw
暇があったらまた違うのやりまーす。
緑川様と置鮎様の羊でおやすみシリーズ届いたぞ\(^0^)/
二人とも可愛いんだからVv
今一番ホットな声優さんの組み合わせじゃないですか
楓と寿だー
しかしいいなぁ…うんうんwww
興奮して寝るどころじゃないぞ!
あぁ、幸せ…(*´ー`)
せっかくだから執事の楓&寿の絵でも描こうかなぁ
よし、今日は寝るまで楓と寿に両手握ってもらおVv
あと妖精帝國のmetanoiaも一緒に届いた!!
最近アリプロよりもこっちの方がきてるかもしれない
ロリ声いいよロリ声w
ハードロックな曲調がまたイイ(・∀・)!!
これで当分楽しめるなw
東方いいよ東方!
気付けば東方音楽と出会って早3年。
あの時の感動はまだ覚えているよ。
最近アレンジCD集めまくってるw
今日も朝聴きながら学校行った。
やっぱりメタルアレンジとか聴くと元気になる^^
あとはボーカルものも
着うたに設定済みw
運命狂サディスティックが格好よすぎてもうだめぽ。
しかしアリス→デレはいつ聴いても感動するな。
歌詞が切なくてドキドキするw
金管やピアノアレンジもいい感じ。
こっちはロックに比べると癒し系。
でもやっぱり激しいほうが好きなんだけどね^^
ピアノの高速演奏とか大好きですもの!
幻想即興曲の有名なあのフレーズとかねw
超絶技巧が試される曲本当に好き。
自分じゃできないけどね…いや、自分じゃできないから好きなのです
さて、またウォークマンに曲を入れなくてはw
チャンネルがたくさんある(でも映らないのが殆ど)ので何番まであるのかな、と思って適当に回してたら面白いのやってた

16チャンネルなんだけど、色々理科のやつやってて楽しい!
初めて見たのが地学で次が生物、今日は化学だった。
残念ながら化学はあまり興味ないんだけど、中学の時にやったようなのが出てて興味深かった。
イオンは授業としてはやってないんだけど、選択で理科とった時に話だけ聞いたw
何気なく聞いてたんだけど、やっぱり頭に残ってるもんだなぁ…。
生物も詳しく知るとなると難しいなぁ。
MADS-box遺伝子とか初めて聞いたよw
気になったから後で調べてみよー。
因みに、今注目してるのはテロメアについて。
年取ると短くなるっていう、あれね。
これ知ったのは中2、3の頃かな?
最近生物大好きになってきたから何でも知りたくてw
解剖辞典ほしいなぁ

オークションで、楓のフィギュアの画像見た!!
裸だった

あ、勿論着せ替えできるよw
でも裸の状態で箱に入ってたVv
しかも裸ソックス…!!!
ちゃんと萌えツボを心得てるじゃないか業者さんよ

残念ながらそれは3500円で落札されていましたが、私はそれの倍出してもいいですよw
勿論裸の状態で飾ります。机にVv
それの寿バージョンもあったらなぁ…。
そうしたら楓と寿でm(ry
今日も楓の温もりに包まれて眠ります

昨日はまた新しく着た本棚の組み立てをして、本の配置も一気に変えて、ついでに模様替えもしちゃいました!
さすがに500冊以上ある本を出して、また入れ直すのは疲れます
こんなに買ったんだっけ? と我ながら呆然…。
無計画さが伺えますねw
まさかこんなに疲れるとは思っていなくて、迂闊でしたorz
新しい位置に置いたベッドで仮眠を取るも、すっかり朝まで寝てしまいました
本棚の整理は…勿論まだ終わってません!
とりあえず本は全て置けたので、後は整理ですw
これがまた面倒でorz
こんなに焦っていながらもけして急いで実行しないのが私のクオリティw
今日はまた家族で買い物に行ってきました
新しいデザインのハンカチあってよかった~Vv
今の時期のバーバリーは淡色で春な感じ
せっかくだからバーバリー繋がりで…
そろそろ新しい財布買おうかな?
バーバリーにするつもりなんだけど、まだデザインは検討中。
今日も色々見たけど、どれもいまひとつ決定打に欠けるなぁ…。
今度ショップでも見に行こー^^
素敵なスクリーントーン入手した!
あれ楽しいけど、貼るの面倒なんだよね。
なかなか練習しない故にトーンの技術ド素人www
というか唯一定評があるのって消しゴムk(ry
とにかく、道具があるんだから練習せねば!
しばらくの間修行しまーす^^
緑川テレビ出たらしいじゃないか。
くそーっ! 見逃したぞ!
緑川様…orzorzorz
もうなんだっていいです!
どあほうでも何とでも罵ってくださいw
楓たん…(´;ω;`)
こうなったら今夜は一緒に寝てもらうぞ!
べっ、別に寂しいわけじゃないんだからね///
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近は絵にも手を出し始めました。
大したものはありませんが、HPにも遊びに来てください。